2021.4.24
頭皮が荒れやすく弱い方へのカラー
匂いもカラー剤特有の「ツン」とした匂いが少ない物を選んでいます。
しかしそんな優しいカラーでも、頭皮がしみたり、のちのちに痒くなってしまう方がなかにはいらっしゃいます。
そのような方には、
頭皮の保護オイルをしっかりつけて
薬剤が頭皮につかないぎりぎりのところから塗布をしております。
頭皮の保護オイルはもともと人間が持っている皮脂に近い成分でできていて、
それによってカラーの染まりが悪くなるといったことは全くないものになります。
ぎりぎりから染めていくので、根元2mm、場所によっては4mmくらいは染められませんが、
実際には気にならないくらい自然に染まってみえます。

頭皮の状態が不安定な方は、ほかにも
「ヘアマニキュア」をオススメしてます。
ヘアカラーに対してヘアマニキュアは髪や頭皮にダメージを与えることがなく、
髪の表面に色のついたフィルムを貼るイメージのカラーリングのお薬です。
デメリットとしては今の髪色以上に明るくできない、今後のカラーチェンジがしにくい。
などありますからお客様のなりたいヘアスタイル、お手入れ方法などライフスタイルに合わせてご相談させていただきています。
皆様さまざまなお悩みがありますが、きっと解決方法はあります!
困っている事があれば是非一度ご相談ください!
.png)

ルクリック アヴェダ 錦糸公園前
-
CALENDER
-
RECENT POSTS
-
CATEGORY
